What's New
- ここは、作家・佐々木譲本人が開設した公式ホームページです。
トップページの画像は、佐々木譲本人の撮影によるものです。
尚、万一、リンク誤りなどを発見されましたら、お手数ですが、担当までお知らせ下さい。
- 佐々木はただいま、連絡が取りにくい状態にあります。
新規の業務用件(講演・インタビュー、エッセイ等の依頼も含みます)などは、必ず、窓口編集部を通してくださいますよう、お願いします。
みなさまのご配慮に感謝します。
- 佐々木のTwitterアカウントは、こちらです。http://twitter.com/sasakijoh
- このサイトのテキストの引用・転載は原則として自由です。詳しくはクレジット・ページを。
- 【最新情報】
- 内戦下の近未来日本を描いた『裂けた明日』が新潮社から発売となります。
- 映画『警官の血』(監督イ・ギュマン。主演チョ・ジヌン、チェ・ウシク)の日本での劇場公開が決まりました。22年10月28日からです。 予告編
- サンデー毎日7月31日号から、歴史小説『北天の孤星』の連載が始まりました。幕末の幕末の知られざる英傑、仙台藩士・玉虫左太夫の生涯を描きます。左太夫は、仙台藩が奥羽越列藩同盟を主導して官軍と戦ったことの責任を取らされ、切腹を命じられました。
- 道警シリーズ9作目『雪に撃つ』が文庫となりました。ハルキ文庫(角川春樹事務所)。本作では、さっぽろ雪まつりが背景となります。
- 『抵抗都市』が、22年1月20日、集英社から文庫版で刊行されます。『偽装同盟』の前作にあたる作品です
- 『警官の血』が韓国で、イ・ギュマン監督により映画化されました。韓国での公開は2022年1月です。
予告編(韓国語)はこちら
- 公募美術展・第116回太平洋展で、拙作『電停情景』(油絵F80号)が入選、佳作(マツダ賞)を受賞しました。
- わたしの五稜郭三部作の第二部『北辰群盗録』が、温泉ドラゴンによって舞台化されます。2021年12月17日(金)~27日(月)すみだパークシアター倉。詳細はこちら
- PHOTO CAMP より、私自身が撮影した、東京 vol1、vol2、ウラジオストク vol1、vol2、台北の写真集を Kindle 版で刊行しています。Kindle Unlimited では無料でお楽しみいただけます。
- 『ストックホルムの密使』中国語版(簡体字:密使:来自斯德哥尔摩)が出ました。上下巻。
サイト内全文検索